本当のじぶんの観察日記

気分がイイ、心地よい、ぜんぜん良くない!そんなじぶんの本当の感情を観察するblog

📖🇯🇵気分が良くなるから私はノートを書き続けた【朝気分が良くなるノート+感情の再評価】

今週のお題「SFといえば」

 

コロナ禍に突入した2020年

健康、経済、職業様々な不安の中で

私は

ノートを書き始めた。

 

「夜みた夢って私だな」

 漠然とそう思って

夢にみた事を忘れないように朝起きてすぐ

ノートに書く事から始まった。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

夢は私

 

2020年緊急事態宣言発令下で

こんなに時間があった事は

子供以来だったと思う。

子供の頃は時間があると「退屈」でしかたなかったが

 

大人になると「仕事がない不安」

お金の不安が消えるほどの「ウィルスへの恐怖」

気分が落ち込んだ事はじぶんの中で意識できていた。

 

とはいえ

大人になった私は不安や恐怖から逃げる事が

かなり上手い!

これまでも上手に逃げてきたと思う。

潜在的にある

「じぶんへの信頼」

特技でもある

「毎日楽観的」

な私は

 

夢にみた事でも書いて楽しもうと思ったのではないかな。

 

夢は私がみているなら

夢は私

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

毎日みた夢を書く

 

なんと

みた夢をすっかり忘れる日が

何日も続いた。

 

「楽観的な私」は

「忘れた」と笑いながら毎日書いた。

 

あれから2年が過ぎ

書く内容が進化しつつ絵や図を描き

ノートを書く事が「楽しみ」であり

「平和な気持ち」になる

朝スーパーリラックスする為に

簡単に使える道具となった。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

2年

毎朝気分よく目覚める

 

はじめは

毎朝スッキリスッキリしているわけではなく

昨日のモヤモヤが気になる朝もあった。

 

不思議なんだけど

30分で「納得」レベルに到達する事もあるし

たとえ半日かかったとしても

「納得」するじぶんに出会えるようになった。

 

ノートは私にとっては

ドラえもんの持ってる道具のような存在だと思う。

 

***

 

サイエンスフィクション

ドラえもん

 

ドラえもん

のび太の日常の困りごとを聞いて

解決できそうな道具を貸してくれる。

 

私のノートも

ドラえもん級だと思う。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

何かを克服したいて思った時

楽観的な気持ちでノートをはじめてみて

ちょっとコツをつかむと

心が「平和」になれる。

 

おすすめかな

f:id:kimiekameda:20220724145136j:image

 

 

🇯🇵🪐私には克服する力がある【感情を整えるセラピー】×【看護_φ(ˇ‿ˇ*)φ_スピリチュアルペイン】×【心に響くビジネス】

今週のお題「SFといえば」

 

「私には克服する力があるな」

 

今日の閃いた言葉。

 

ビジネスを学ぶ上で

人間の土台をとことん学ぶ。

その中では

人間の直感や閃きは

じぶんの中のどの部位でどんなプロセスで起こるのか

しっくりくる根拠や仮説に辿り着き

閃きながら身についた。

 

そして今日

「私には克服する力がある」と

気づいた。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

じぶんの体験を開示する力について

考えさせられる出来事があった。

 

悲しい感情でいっぱいになり

涙が溢れている人に出会う。

「これ以上

話しをする事はできない」と言い

涙が溢れて止まらないという場面に立ち会った。

 

命について考えさせられる状況の中で

「心の整理ができていないんだと思います」

そうも言っていた。

 

自分の溢れる感情を伝えるには

時間がかかるのだと

今更ながら気づかされた。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

命に関わる様々な体験の中で

どれだけ

悲しい感情が溢れそうになり我慢した事だろう。

 

51歳ではあっても

まだ全てを開示できるほど

感情を整理できているわけではない。

 

最も古い難しい体験の記憶の中に

小学生の私が加害者の身内となり

被害者はクラスメイトだったという体験がある。

 

この体験をまだ解釈することはできないが

「私に起こった全てのことには意味がある」

それだけは

ここで伝えることができる。

 

私は誰を責めることをせずに

そして

寄り添ってくれる人が存在していた記憶がある。

今日の私はあの日のじぶんに対して

そういう私でいてくれてありがたいと思う。

 

その後

成長する私の感情に様々影響したとは思うが

私には克服する力が見について

その後に起こる難しい出来事を

時間をかけながら克服し成長した。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

私に起こった全ての事には意味がある

 

数年前に

ある人から教えてもらって

楽になった言葉の1つであり

 

今日この言葉に偶然再会して

私の感情を見直す言葉となった。

 

今日の出逢いは

田坂広志さん(起業家であり経営学者、日本の技術者)

 

田坂さんは

人は大いなる何かに導かれている

人に起こる全ての事には意味がある

自身の難しい体験を通して、この考えに至る解釈について伝え続けている。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

難しい体験

 

誰にも

難しい体験を克服した体験

今まさに葛藤して

克服しようとする体験があるのではないかと思っている。

 

感情を整える方法は人によって様々であるが

お手本になる人や体験を語る人を探すツールも増えた。

 

私が小学生の時には

ドラえもんのポケットにしかないような

私がまさに今blog執筆に使うiPadなんかは

まさにSFの世界である。

ノートに話しかけたり

ペンを持たずに文字を書いたり

ぶ厚い辞書もいらない!

そんな想像もしなかった世界に

今私は生きている。

 

難しい体験を克服しようとされている人たちが

「自力」以外にも

じぶんにあった克服の方法にたどり着くのだと

私は心から信じている。


f:id:kimiekameda:20220723145751j:image

 

 

 

 

 

 

🇯🇵ネガティヴには大きな役割がある【感情を整えるセラピー】×【看護_φ(ˇ‿ˇ*)φ_スピリチュアルペイン】×【心に響くビジネス】

今週のお題「二軍のTシャツ」

 

「(私の人生)このままでいいのかな」

「私には夢中になること何もがない」

「これといった特技がない」

「私は普通だ」

 

私は

どこか満たされない自分を

20歳代にハッキリと意識していた。

おそらく

10歳代の頃から無意識の中で繰り返す言葉だったと思う。

 

そんな20歳〜30歳代は

習い事ジプシー生活となった。

茶道、ピアノ、フラメンコ、英会話、和裁など。

満足度は高かったが全て飽きてしまう。

 

長続きしない、才能のない私

という自己評価の低い私は

どこか二軍だという意識があった。信念かのように思い込んでいる。

しかし

何か自分の得意なことで一軍入りして

大きな活躍を果たしたいような

ちょっとの意識と無意識の中にあった。

 

生活に支障があるわけではないのにオーバーに考えて一見ポジティブ風な

劣等感ネガティヴがあって

そこから派生する抑うつ的気分もあった。

 

この気分

人間の土台をつくる上で

ビジネスの土台をつくる上で

かなり力になる。と後に知る。

 

本当のじぶんに

あーーーーーーって気づいた瞬間

私の脳に働きかけて閃く確信がある。

というか

閃いた。

 

ネガティヴだって良いし

ネガティヴにも大きな役割があるな。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

私は

YouTubeユニバーシティに入学したなと思い込んでいる。

先週末

小児精神科医の内田舞先生のお話に出逢った。

私は

どれだけ繰り返して観ただろうか。

 

内田先生は

「感情の再評価」

を説明してくれて

これしかない!と

私の直感は確信してしまった。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

感情の再評価

 

モヤモヤしたり

プンプンしちゃったり

イライラしたり

 

そんな感情がおこることは自然な事だけど

私はどうしてこんな風に思うのかな

私はどうするといいかな

一度立ち止まって考えると、私は楽になるかもね!

っていうようなもう一度考え直してみる事。

「じぶんを放置せず」優しくなる事かな。

 

***

 

じぶんを放置しない事

 

🌷「(私の人生)このままでいいのかな」

「私には夢中になること何もがない」

「これといった特技がない」

「私は普通だ」

 

私のこの感情は

劣等感なのか、退屈なのか、焦りや不安、もっと言えば自分の能力への疑いや自責もあったかも。

まんざらオーバーでもない。

 

無理矢理

「やる気」を出さなくても全然良くて

 

ちょっと「まあいいか」って楽観的になったり

ちょっと「そんな自分もありかな」って肯定したり

 

まずはちょっと感情を動かしてみる。

ちょっと動いて

ちょっといい気分になれたら

 

じぶんに出来てる事を探す!けっこうたくさんある。

 

このままのじぶんで良いし

夢中になっている日常がいくつもある事に気づき

この気づいた気分になったら

 

日常の中にたくさんの特技があるし

普通なじぶんの良いところを

 

じぶんに伝えてみる。

小さなモヤモヤを放置しないという事は

じぶんの脳にとっても優しかった。

 

***

 

日常の中で感情を動かす

この基本の繰り返し。

 

私は看護学生さんの

良いところを褒めて褒めて一緒に学習している。

けれど

必死になって学習すると

それだけではなくて

ネガティヴな感情が湧き上がることもある。

 

必死に学習すると

人間の土台も揺らぐから

辛くもなるし悲しい日もあって

 

けれど

それは自然な事だよね〜

これからは

そう伝えようと思う。

 

これって

大人も一緒。

ネガティヴにも役割があって

ネガティヴに気づくことが一軍の入り口だなと

今日は思う。

 

なんなら

二軍も三軍も大切だし

じぶん次第で

どんな場所でもパラダイスだし

楽しむことはいくらでもできる。

 

***

 

母が大切に育てたバラは一軍かな🌹

 

f:id:kimiekameda:20220721082723j:image

 

 

 

🇯🇵🌏行動する時に、サイコーの気分がのっているかな?【感情を整えるセラピー】×【君station】×【心に響くビジネス】

今週のお題「マイベスト家電」

 

1ヶ月執筆をお休みした間

ビジネスを学習して

夢中になった。

 

女性が稼ぐというkey wordと

ビジネスの土台は人間の土台というkey word

 

1ヶ月朝も晩も、その他の空き時間も

寝ている間まで耳に聴かせて

睡眠の質をど返しした1ヶ月を送った。

 

集中講座も受講して

心から気づいてしまった事は

 

「ビジネスの土台は人間の土台」

 

人間の土台?

 

「心ある個人が心ある人へ良い商品を売る」ことが大切

 

心あるって?

良いって?

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

良い商品とは

 

売り手の私も喜び

買い手の方も喜ぶような

ファンが勝つ商品を創る。

 

私が一方的に良いと思っても

私が犠牲になって提供しても

それは良い商品とは言えないことに腑に落ちる。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

まずは

売り手の私が喜ぶ商品

 

すでにいくつかある。

 

けれど

もっともっともっと楽しくて遊び心に溢れる事や

自分の内側にある感情にも

強い関心を持ってしまった。

 

自分の行動に

最高の気分がのっているのか

丁寧に丁寧に

自分を知るために

自分が自分を邪魔するような抵抗に気づく為に

再び

「仮)じぶんの気分の観察ノート」と「blog」を再開した。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

「仮)じぶんの気分の観察ノート」の一部

 

🌷長期目標🌷

じぶん心地よさの枠をちょっぴり壊すようなサイズの目標(現状の外側にフォーカスする)

私の場合

日々サイズを拡大して目標を見直し、壮大過ぎて不快にまで達しない事を大切にしている。

 

🌷短期目標🌷

じぶんの気分が良くなる動きを感じる目標

お金にならなくても心に響くことが目標

 

🌷絵で感情を表現

🌷自分がもっともっと楽しむことが目的

🌷ネガティヴでも良いけれど、書くときはコツがある。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

さすがに北海道も暑いけれど

今日のベスト家電

私の大好きバイブレーションがサイコーにのった

黄色のサーキュレーターを使いながら

 

絵を描くことと執筆を再開した。

 

今一つ稼ぐ行動に感情がのらなかったが

自分と丁寧に接してみる行動にはサイコーの気分がのっている。

 

f:id:kimiekameda:20220703195133j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌏❄️臓器側からじぶんにアクセスする【君station】

今週のお題「人生で一番高い買い物」

 

臓器側からじぶんの観察をしてみようー!

正確に言うと

すでに呼気と吸気のイメージしたり

脳(臓器の1つ)のはたらきを15年独学して

感情や記憶など意識もできているので

今日から

臓器側の観察を言語化してみる取り組みを

考えてみた。

 

今さらだけど

これまで

看護師でありながら

全ての臓器を熟知していないという

コンプレックスがあった。

 

コンプレックスのもとは

ICU

ERで働くような

臓器を熟知したスーパーナース願望が

あったのかもしれない。

 

ははは。

 

***

 

急に

遊び心が芽生え

臓器側からじぶんにアクセスする事を

思いついた。

 

それは数日前

日本ハムファイターズ

万波中生選手が悔し涙を流した日

その姿が印象に残りすぎて

空振りする姿が夢にまで出てきた。

 

私の直感は

「万波中生選手のポテンシャル」

そんな言葉を

今日の私に伝えた。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

万波中生選手のポテンシャル

 

私が言うのも失礼だけど

いくつかYouTubeを観たら

あるインタビュー動画に辿り着いた。

長い手足と

そして肩肘手首がぐにゃぐにゃで

良くも悪くも

関節が柔らかい꒰ღ˘◡˘ற꒱

 

バッティングの時は

上半身がちぎれそうなくらい腰が回っていて

スゴイ!

筋肉があるとはいえ

人間があんな動きをして痛くないなら

スゴイ!

 

とはいえ

以前一緒に働いた

スポーツ整形の医師はよく言っていた

スポーツは身体に悪いんだ…

 

心配。

 

一方

臓器側から彼の身体を観ると

ポテンシャルだらけに観える。

 

悔しかったり

嬉しかったり

躍動感溢れる万波中生選手。

 

彼の来年以降の年俸が

爆上がりする事を心から祈っている。

 

彼の年俸を私が支払うわけではないが

彼のポテンシャルを私が買うとすると

私が使ったことのない金額になるな。

 

当たり前だけど。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

人間の呼吸は

1日2ー2.5万回行っていると言われている。(健康状態や文献によって差はある)

2万回以上の

呼吸を活用したエクササイズを意図的にした人間は

何かを制するのではないかな。

 

f:id:kimiekameda:20220530184717j:image

🌏懸命を超える集中と躍動感、そして遊び心【君station】

今週のお題「何して遊んだ?」

 

「命懸けで投げている」

日本ハムファイターズの伊藤投手が言った言葉に

私は心が動いた。

 

なぜ心が動くのか。

それは

ファイターズファンだからっていう事も大きいけれど

私も命に携わる仕事をするから

懸命に生きる姿に共感するのだと思う。

 

懸命を知ると

その先にある

懸命を超える景色を観る。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

懸命を超える景色

 

懸命を超える場面にずいぶん立ち会った。

頑張るを超えるものは何だろう。

頑張り続ける集中をつくるものは何だろう。

集中をつくるものは

「思考している」ことではないかなと思う。

 

思考を繰り返して、体験することなんだろうと思う。

これは

悔しさや楽しさ等行動を変えるキッカケの感情に加えて

人間の基本である「思考すること」を人生に活用するのだと思う。

 

野村克也さんが述べていた

凡人が達人を目指すために

「基本を繰り返すこと」「考えること」が大切という言葉を思い出す。

 

「思考すること」で

人生に変化をもたらす事は

じぶんの人生だけではなく

周囲の方たちの人生にも日々起こって感動をもたらす。

それは

起業、健康、医療、学習、スポーツ、他にも色々な場面で感じる。

それは51年生きた感想と確信でもある。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

人間の基本の1つ「思考すること」

 

感情と記憶を最大限使って

「思考すること」

を繰り返すと私は集中する。

 

集中すると

ちょっと未来のじぶんが

今日のじぶんに語りかける。

「今日は◯◯するといいね!」

未来のじぶんが今日の行動のヒントをくれて

過去のじぶんから、今日一生懸命のじぶんから

ちょっと突破する。

ちょっとの突破を繰り返すことが躍動感なんだろうと感じている。

躍動感が身につくと、遊び心に発展して「面白い」って感情を掴む。

 

野球も人生も

「遊び」に発展するには

繰り返し考えることが必要だろうと

今日のヤクルトスワローズの選手たちを観て感じた。

 

ヤクルトスワローズ日本ハムファイターズ

日本ハムファイターズを応援する私にさえも

ベンチの中、グランド、ヒーローインタビューで

選手全員が野球に集中して、躍動感、遊び心まで感じるあの雰囲気は

考えることを繰り返した過程だと確信してしまう。

とにかくベンチが狭く感じる。

単に人が多いのか、大きな人が多いのか(*´艸`*)

 

野球観戦は私の遊びの1つ。

遊び心を持つことを

もっと真似しよう!


奈良の鹿は観光客が減って餌不足だったらしい。

餌に向かう動きは野生的だった。

f:id:kimiekameda:20220525225546j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

❄️🪐「直感ノート」デビュー【「ナース」×「好きでしかたない」=「ナース起業物語」】×【看護_φ(ˇ‿ˇ*)φ_スピリチュアルペインという難しい痛みを考える。静かに】

今週のお題「ホーム画面」

 

今日は直感について考えた。

私はblogやInstagramに文章を投稿しているが

これだ!と

感じたテーマや言葉が突然閃いて

文章を書き始める。

書いているうちに気持ちが沈んで

ボツ!に

なることもあるし

反対に

書いているうちに記憶の扉が開いて心揺れて涙が出る日もある。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

今日は朝からYouTube

直感コンサルティングを行う

リン・ロビンソンさんの番組をいくつか観た。

 

「じぶんの直感に従う」

そして

「直感はスキル」

だと述べられていた。

 

脳のはたらきを考えると

前提に膨大な情報があって

じぶんの経験の記憶や感情が直感に影響するのだと考えると

「直感」は良くも悪くもじぶんの閃きであって

できたら

「直感」が良いはたらきをして欲しいなと欲張ってしまう。

 

リンさん曰く

心の奥の声「直感に従う」と

たとえ遠回りしても必要な事にたどり着くのだとか。

 

ふむふむ

 

期待通りの「直感」であれば良いけれど

うっかりを心の声を聞き間違えを起こす事もあったり

人生難しいところでもある。

そして興味深いのは

ネガティヴな感情は「直感」をブロックしてしまうのだということ。

 

ふむふむ

 

人生の中では決断を迫られる場面が多い。

私が起業した歴史の中でも決断の場面が多かった。

考えた末、結局なんとなくいい気がしてやってみたり

考えた末、欲張ってしまった場面があったり

 

改めて

「直感」がスキルというなら

レーニングしてみようと

私は「直感ノート」デビューを決めた。

 

今日は「直感ノート」によって

じぶんの感覚を

もっと味わって楽しむことができるような気がしてならないという

「直感」がある。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

「直感ノート」

 

私は朝のスーパーリラックスを大切にしている。

朝気分良く目覚める事は1日の質が良い。

それが習慣化すると

気分良く起きる為に夜お布団に入っている。

 

私には

朝のスーパーリラックスメソッドがあって

朝ノート(内容は夢にみた事や閃き)を他国語で書く事。

あえて日本語以外で記録する理由は

感情の混在を防ぐためで、朝の感情をいかにニュートラルでいるかにこだわっている。

 

これから始まる

「直感ノート」は

これまで築いてきた朝の良い気分の時間に書いてみようと思う。

 

①じぶんの直感を意識する

②〇〇する為にどうすると良い?って「直感」聞く事

をまず3日間やってみよう。

 

この

じぶん観察の実験の効果と進化も

今後シェアする予定です。

 

***꒰ღ˘◡˘ற꒱***

 

お題「ホーム画面」について

今日は「直感に従って」

断捨離の為のラクマのアプリを追加してみた。

 

まずは

行動してみる!

 

出品してみた。

 

f:id:kimiekameda:20220517222637j:image